Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
    tsubo_142.gif場所
    親指を首筋と脊椎の間に沿うよう後頭部に向かって押し上げた時、髪の生えぎわ辺り、後頭部の骨にぶつかったところにあるのが天柱です

    効能
    腎臓の働きを活性化することで顔のむくみをとります。また、頭部を支える柱に相当する僧帽筋というものがあります。その僧帽筋のこりや肩こりからくる締め付けられるような頭痛の解消に効果があります。

    押し方
    天柱に両手の親指をあて、ゆっくりと息を吐きながら頭を後ろに倒していき、気持ちいいと感じるところまで倒したら、今度は息を吸いながらゆっくり頭を起こすのを5〜10回

    Sponsored link


    This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
    It will return to non-display when content update is done.
    Also, it will always be hidden when becoming a premium user.